ここから本文です
内閣府「「災害への備え」コラボレーション事業」に賛同いたします
株式会社カスタネット(本社:京都市南区/社長・社会貢献室長:植木 力)は、内閣府が行う国民の防災意識向上のための普及啓発に取り組む「災害への備え」コラボレーション事業に賛同し、当社の「My絆BOX」を活用した、防災意識を持ち歩く社会づくりの社会貢献活動を展開いたします。
内閣府 「災害への備え」コラボレーション事業
関東大震災から100年の節目を迎える2023年、来たるべき巨大災害に対して、多くの国民と事業活動を通じて接点を有する民間企業等に、平素の事業活動を通じた広汎な普及啓発を行っていただくことで、次の点を実現することを目的としています。
①国民・家庭・事業所の防災意識の向上、特に自助に係る意識の向上
②家庭や事業所における備えの強化等、国民・家庭・事業所の日常生活における「災害への備え」の促進
②家庭や事業所における備えの強化等、国民・家庭・事業所の日常生活における「災害への備え」の促進
内閣府防災情報のページ
https://www.bousai.go.jp/kantou100/sonae.html
カスタネットの取組
・「My絆BOX」の販売を通じて、普段使いしながら緊急時に備える「ながら防災(ストック)」の習慣定着と子どもへの防災教育、イベント等による、子から親・大人への防災意識向上活動の実施
・内閣府とのコラボレーション事業をホームページ、SNS等により周知します。
関連製品概要
「My絆BOX ぬり絵」https://nurie-box.com/
家庭での防災備蓄は、備える⇒使う⇒買い足す習慣「ながら防災(ストック)」を行うことが本来の防災備蓄と考えます。
家族の中でも必要なもの優先順位は人によって違います。一人に一つ、中身を入れないをコンセプトに「My絆BOX」として商品開発しました。
NEWS RELEASE(2023年8月4日)(PDF、118KB)
カスタネットの事業一覧
カスタネットの社会貢献活動一覧
-
カスタネットストア
-
アスクル公式
-
オフィス家具
-
オレンジブック.com
-
そなえる.com
-
ソーシャルバスケットのキフト
-
トナーカートリッジ事業
-
My絆BOX
-
自分で作る家庭の防災リスト
-
防災絆BOX
-
マルチポンチョ
-
防災グッズセット購入サイトへ
-
Twitter連携プレゼント
-
カンボジアへの支援
-
障がい者スポーツ支援
-
授産施設への業務活動
-
文化行事支援活動
-
小さな企業のCSR報告書
-
リゾートオフィス 丹後由良交流拠点
-
ANOTHER KYOTO
-
耳より情報
-
カスタくん似顔絵コーナー
-
カスタくんのテーマソング
-
カスタくんの町家
-
メディア掲載
-
カスタネットの本棚
-
雨ニモマケズ
-
ベンチャー奮闘記
-
メールマガジン
-
京都ちーびず
-
外部リンク
-
京のおともだちクッキー
-
LINE@カスタネット公式アカウント
-
ふれあい社会ネット