ここから本文です
珍!小学校の運動場にテント?『子供村』
こんにちは。
ななです。
私の小学生の頃から行われている、毎年恒例の行事です。
小学生3〜6年が小学校の運動場にテントを張って、一泊するというもの。
今年は、7月18、19日に行われました。
7月18日
開村式
- 地元、中学の吹奏楽部による演奏会
- 琉球太鼓の演奏
夜間プール
(プールに照明をあて、いつもと違う、夜のプールを楽しむ。)
宿泊
(宿泊者以外は帰宅)
7月19日
起床してテントを片付け、一時帰宅
夜遊びランド (夕方に再集合!)
(運動場に色々なゲームコーナーなどを設けて、子供たちが遊ぶというもの。)
この行事は、地域の少年補導委員の方々をはじめ、たくさんの方々の協力の下、行われます。
子供をとりまく環境が悪化していると言われる昨今、
長年変わらず、こういった行事が出来るのは、とても良いことだと感じます。
これからも続くことを願います。
カスタネットの事業一覧
カスタネットの社会貢献活動一覧
-
カスタネットストア
-
オフィス家具
-
オレンジブック.com
-
そなえる.com
-
ソーシャルバスケットのキフト
-
トナーカートリッジ事業
-
My絆BOX
-
防災絆BOX
-
マルチポンチョ
-
防災グッズセット購入サイトへ
-
Twitter連携プレゼント
-
カンボジアへの支援
-
障がい者スポーツ支援
-
授産施設への業務活動
-
文化行事支援活動
-
小さな企業のCSR報告書
-
リゾートオフィス 丹後由良交流拠点
-
ANOTHER KYOTO
-
耳より情報
-
カスタくん似顔絵コーナー
-
カスタくんのテーマソング
-
カスタくんの町家
-
メディア掲載
-
カスタネットの本棚
-
雨ニモマケズ
-
ベンチャー奮闘記
-
メールマガジン
-
京都ちーびず
-
外部リンク
-
京のおともだちクッキー
-
LINE@カスタネット公式アカウント
-
ふれあい社会ネット