ここから本文です
京こま匠 雀休 〜くりストラップ〜
こんにちは。営業のふくです。
日が暮れるのが早くなってきましたね。
秋らしくなってきたということで、秋らしいストラップをご紹介します。
秋といえば栗!!ということでの栗のストラップです。
それも京都の伝統工芸である「京こま」の技法で作られています。
「京こま」は着物布や色艶やかな綿紐を芯に巻き重ねて作られている技法で、一つずつ手作りです。こまは円満、繁栄、繁盛を表し縁起が良いいものなので、自分で持つもよし、プレゼントにしても喜ばれます。
カスタくんも「京こま」の技法でデビューです。
お店には色とりどり、形も様々な商品がいっぱい!!
こまはもちろん、その他のストラップやかんざし、アクセサリーなどもたくさんありますよ!
二条城の近くにお店があるので、ぜひ近くに行かれたら寄ってみてください。子どもも大人も遊び心をくすぐられること間違いなしです。
京こま匠 雀休
京都市右京区太秦堀ヶ内町12-41
http://www.shinise.ne.jp/jakkyu