ここから本文です
小さな京都情報〜「めやみ地蔵」仲源寺
アシスタントのキヨです。
京都散策にも本当にいい季節になってきました。
しかしパソコンに向かい合う日々で、会社の窓から京都の街をただ眺めるばかり・・・
そんなパソコンで疲れた目も、癒していただけるお地蔵様が京都の真ん中にあります。
四条大橋東詰の南座から祇園に向かって東へ・・・
八坂神社に着くまでにあるのが「仲源寺」 通称、「めやみ地蔵」様です。
/>
/>
昔は「雨やみ地蔵」と呼ばれていたこちらのお地蔵様。
「目やみ地蔵」と呼ばれるようになったのは、「雨やみ」が転じて「目やみ」になったという説と、眼病の治療にも霊験があるとの信仰からという説があるそうです。
/>
/>
節分の折には、限定でかわいいダルマさんをお求めになれます。
京都は繁華街の中にも、寺社仏閣が多くございます。
皆様もカスタ君の町家を訪れた時などに、ほんの少し足を伸ばされてはいかがでしょうか?
以上、キヨでした。
≪「めやみ地蔵」仲源寺≫
京都市東山区祇園町南側
カスタネットの事業一覧
カスタネットの社会貢献活動一覧
-
カスタネットストア
-
アスクル公式
-
オフィス家具
-
オレンジブック.com
-
そなえる.com
-
ソーシャルバスケットのキフト
-
トナーカートリッジ事業
-
My絆BOX
-
自分で作る家庭の防災リスト
-
防災絆BOX
-
マルチポンチョ
-
防災グッズセット購入サイトへ
-
Twitter連携プレゼント
-
カンボジアへの支援
-
障がい者スポーツ支援
-
授産施設への業務活動
-
文化行事支援活動
-
小さな企業のCSR報告書
-
リゾートオフィス 丹後由良交流拠点
-
ANOTHER KYOTO
-
耳より情報
-
カスタくん似顔絵コーナー
-
カスタくんのテーマソング
-
カスタくんの町家
-
メディア掲載
-
カスタネットの本棚
-
雨ニモマケズ
-
ベンチャー奮闘記
-
メールマガジン
-
京都ちーびず
-
外部リンク
-
京のおともだちクッキー
-
LINE@カスタネット公式アカウント
-
ふれあい社会ネット